料亭のお節をご家庭で

京都祗園料亭「ぎをん や満文」

八坂神社から西へ伸びる四条通りから南に入ると、

「花見小路(はなみこうじ)」とよばれる通りがあります。

石畳が敷き詰められ、一階は千本格子、二階はすだれをおろした京町屋が美しい家並みを作る古都の情緒あふれる町並みとなっています。

花見小路からここに店を構えるのが、「ぎをん や満文」です。

この地で御店を営業される青木博幹氏は、寿司職人を経て、京都の円町にある「や満文」という料亭に二四年料理長として従事。

京懐石料理を専門とされ、夏には「鱧料理」冬には「ふぐ」、季節の旬の素材のみを使用する拘りを持つ名店でした。

その後、円町 や満文はお店を閉店。

「や満文」の屋号を青木さんに引き継がれました。

そして「ぎをん や満文 青木庵」として、現在の地で約15年繁盛店として営業されております。

3段重が織りなす美しき饗宴

これが料亭の職人芸

京都の老舗!料亭が造るおせち

予約年 2015年予約商品
販売元 築地の匠
調製元 京都 祇園 や満文
商品名 お節 3段重
段 数 3段重
品 数 46品目
様 式
状 態 冷凍タイプ
価 格 18,500円
送 料 送料込

楽天市場のおせち料理

掲載中の商品の最新情報は楽天市場ウェブサイトよりご覧ください。