予約年 | 2015年予約商品 |
---|---|
販売元 | おもてなし参道(割烹料亭千賀屋) |
商品名 | 迎春おせち料理 おもてなし 特大8.5寸三段重 |
人 数 | 5人前 |
段 数 | 3段重 |
品 数 | 60品目 |
様 式 | 和 |
状 態 | 冷蔵タイプ |
価 格 | 15800円 |
送 料 | 送料込 |
目指せおせち製造数日本一!累計185万セット
昨年販売実績35万セット!
毎年早期完売
昨年1万セット早期完売!!5人前・8.5寸の人気おせち
昭和46年創業、割烹料亭千賀の料理長「千賀信明」が、自ら腕によりを掛け、美しく華やかに盛り付けた、絢爛豪華、渾身力作のおせち料理です。
一年の感謝の気持を込め、一切の妥協を許さず、特大(8.5寸)のお重いっぱいに盛り込んだ、魂と情熱の本物の料亭おせち料理をご家庭でご賞味ください。
料亭の味をご家庭に
愛知県三河湾に面した
海の幸豊かな蒲郡で伝統と職人の技を守り続けて四〇年余
今年も全国の皆様に
総料理長の千賀信明が心を込めて監修したおせち料理をお届けいたします。
8.5寸に60品もの逸品をギュッと詰め込んだ大人からお子様まで楽しめる品々が沢山の迎春おせち
壱の重 海老芝煮を中心に貝雲丹和えや蛸小倉煮などの海の幸を盛りこみました。
弐の重 海の幸、山の幸をふんだんに盛込みました。
参の重 おせちには欠かせない黒豆や田作りを盛り付けました。
素材×伝統
おせち料理に情熱を注ぎつづける
割烹料亭「千賀」の総料理長「千賀信明」が、
腕によりをかけおもてなしの心と伝統の技を四角いお重に盛りつけました。
じっくり一年、おせち作り
割烹料亭千賀監修のおせち料理は毎年1月から開発がはじまります。
お客様の声に耳を傾け、料理人が素材を選び、おせち料理に関わるものすべてが
お客様の「笑顔」のために一年を費します。
祝い海老 腰が曲がっている容姿は、腰が曲がるまでともに長生きするという長寿の願いをこめています。
金箔黒豆 「まめに」=元気に暮らすことの願いを込めています。
紅鮭昆布巻き 昆布は「養老昆布=よろこぶ」とかけて、とても縁起の良い一品です。
数の子鼈甲漬 子孫繁栄の願いをこめています。
8.5寸の特大お重に豪華食材を華やかに盛り込んだ料亭おせち!