「年末の冷蔵庫、おせちを入れたらもうパンパン」今年はそんな心配ご無用!

常温保存(未開封)可能!!

空いたスペースには別のご馳走を保存できちゃう♪

その上 いつでもお好きな時にお正月が楽しめちゃう♪

少人数でいただけるぴったりサイズ。

お正月に欠かせない品々を詰め込んだおせちです。

新年を嬉しく楽しく笑顔で過ごせますようにと、安心で安全な食材と調理法で食卓ヘお届け致します。

保存料一切不使用!

幸せを包み込む新含気調理おせち

鮮度 うまいまんまタイムカプセル

美味しさを閉じ込めたまま、皆様のところへお届けする。

新含気調理は、真空でも冷凍でもありません。

形・色・風味もそのままの「うまいまんまタイム カプセル」

作り立てを独自の方法で、密封していますから、

封を開ければ、できたてがよみがえります。

京風の薄味 こだわりの食材と味付け

素材・調味料・産地にこだわり、質の高いものを厳選。

家族誰もが食べやすい京風の薄味で、保存料も一切使っていません。

包装 大・小家族、どちらもオススメ

2人家族や大家族など、どのご家族でも召上って頂けるよう、一品一袋で開じています。

みんなで重箱を囲んだり、一品だけおつまみにしたり。

その時に必要なものだけをお好みで選んで、いつでも開けたての味をお楽しみください。

常温保存 すぐ食べれて手間いらず

カワモトがお届けするおせちは常温保存です。

お届け後を考えて、手間もかからず保管も気にならない、そんな自信の保存方法です。

好きな時に楽しめて、冷凍庫もかさばらないが、皆様に選ばれ理曲です。

新含気調理おせちが出来るまで

1 厳禁化処理および下味をした食材を、パウチの中に入れます。

2 パウチ内の空気を一旦排出。新たに形の崩れと酸化による色の劣化を防ぐための不活性ガス(窒素ガス)を充填した後、密封します。

3 段階的に昇温し、密封したパウチごと調理と殺菌を連続して行います。最小限の熱で充分な殺菌ができ、風味を逃さず食感を保ちます。

開封して盛り付けるだけ  

好きな献立を自由にアレンジしてお重やオードブル皿に盛り付けてお楽しみ頂けます。

また、お好きなときにお好きな食材を開封して食べられるのが魅力!

素材本来の風味を召上れ

従来のレトルト加工食品や真空調理食品と異なり、最小限の熱で殺菌。素材本来の風味、色、形、食感を保っています。

保存料は一切使用しておりません

全献立とも保存料は一切使用しておりません。ご安心してお召し上がりください。

家族みんなに食べやすい京風の薄味

濃い味付けで加工しなくても常温保存が可能です(開封前)。お年寄りの方はもちろん、家事誰もが食ペやすい味付けです。

予約年 2015年予約商品
販売元 北前船のカワモト
商品名 紅梅(こうばい)
人 数 2〜3人前
品 数 14品目
様 式
状 態 常温タイプ
価 格 5,400円
送 料 送料込

幸せを詰め込む 吉祥のお献立
「おせち」という言葉は、もともと「お節句」が変化したもの。
お正月におせち料理を食べるのは、神様を迎えている間は物音をたてず、騒がしくせず、
台所で煮炊きをするのは慎むというところからきているようです。

たたきごぼう
軟らかく煮たごぼうをたたき身を開くことで、開運の縁起をかついています。
にしん一口昆布巻
昆布は七福神の恵比寿神を表し「よろこんぶ」「子生こぶ」で子宝を授かるようにと願います。
田作り
田植えの際にカタクチイワシを肥料にしたことから「田作り」と呼ぶようになりました。
豊作への願いが込められています。
祝海老
海老は脱皮を繰り返して成長するので生命の更新を象徴しています。
腰を曲げた老人にもたとえて、長寿を願います。
伊達巻
卵を使った料理は子孫繁栄の象徴。
巻物に似ているので、文化発展を願うという説もあります。
手綱こんにゃく
こんにゃくを結んで「むつみ合う」といって縁起をかつぎました。
かに爪
脱皮を繰り返して成長するかには、無限や再生を表す縁起物とされています。
栗の甘露煮
乾かして殻と渋皮をむき取った搗栗は勝栗に通じ、武士が出陣の際に神前に供え縁起をかつぎました。
味付竹の子
しっかりと大地に根をはり、すくすくと成長するように願います。
鮑のやわらか煮
熨斗鮑が長く伸びることから永続し発展することを願います。
里芋含め煮
子芋が多量に付くことから子宝に恵まれるように願います。
たこのやわらか煮
「多幸」と語呂を合わせて多くの幸せを願います。
お煮〆め
野菜などを鍋に入れて一緒に煮しめていくお煮しめは家族が仲良く一緒に結ばれることを願います。
栗きんとん
漢字で「金団きんとん」と書き金色の団子・かたまりを意味し金運をもたらすことを願います。
宝喜子
たくさんの卵が集まったものは、子孫繁栄を願います。
金柑甘露煮
漢字で「金冠」と書き宝物を表します。
ぶりの照焼
出世魚の鰤にあやかって出世を祈願するものです。
焼ほたて
殻を船と帆にたとえて「順風満帆」を祈願しています。
鱈のうま煮
鱈腹(たらふく)食べられることから、豊作、大漁を願います。
若桃甘露煮
桃の字に「兆」が使われているように多くの実をつけることから生命力を表しています。
丹波黒黒豆
新しい年もマメに健康で働く事ができるように無病息災を願って。
また黒は道教で邪除けの色とされています。
なます
紅白の色合いに加え、大地に根をはる大根のように家の土台がしっかりして栄えることを願います。
焼鯛
めでたいに通じ、40年も生きる鯛もいることから長寿を願います。
正月の鯛は「にらみだい」といって箸をつけないしきたりもあるそうです。
小海老の湯葉巻
湯葉は「ゆばを食するところに病気なし」といわれ健康長寿を願います。
酢れんこん
たくさんの穴を「先が見える」に見立て、将来の見通しがきくようにと願います。

楽天市場のおせち料理

掲載中の商品の最新情報は楽天市場ウェブサイトよりご覧ください。