阿蘇の山あいにある料理処の女将が、全て手作りで仕上げています。

おせち料理は、お正月を彩る料理。本来は暦上の節句のことを指し、

その際に食べる料理をおせち料理と呼んでいたのですが、

現在では節句の一番目にあたる正月の料理を表す言葉として使われています。

めでたいことを重ねるという意味で重箱に詰めるのが一般的で、

お正月に火を使うことをできるだけ避ける、という物忌みの意味も含んでいます。

このおせちは、各家庭でおせちを作ることが当たり前だった時代と同じように、

すべて手間ひまをかけて手作りで仕上げています。

華美な飾りはありませんが、口にすると素材のおいしさがゆっくりと広がります。

日頃、休まず家族のために料理を作っている主婦の方々にも、

三が日くらいは手を休めてこのおせちを囲んでいただければと思います。

【 お届け内容:全16品】

栗きんとん

地元阿蘇で収穫された新鮮な栗に、同じく熊本県産のさつま芋を

裏ごししてぽってりとしたところで合わせました。

さわらの味噌漬け

もろみ味噌にサワラを漬け込んだ、風味豊かな一品です。

きんかん甘煮

甘さを控えめにしているので、きんかんの風味がいきています。

黒豆

大鍋でことことじっくり煮ています。黒豆本来の甘さが感じられます。

田作り

弱火で炒ったきびなごに、甘辛のたれを絡めました。

たたきごぼう

新鮮な土つきごぼうを湯がいて叩き、自家製甘酢をかけています。

数の子

薄皮を取った無添加の数の子を、自家製のだし汁に漬け込みました。

えび酒蒸し

塩を振った海老を、日本酒でさっと酒蒸しにしました。

ほたての甘辛煮

貝柱にもしっかりと味が含まれていて、程よく甘辛に煮付けています。

紅白なます

千切りにした人参と大根を塩で締め、甘酢で味を調えました。

焼き鳥

熊本県・鹿児島県産の鶏を香ばしく焼き上げました。

二色卵

近隣の養鶏場の新鮮な卵を使用。黄身と白身を別々に味付けし、裏ごしして蒸し上げました。

紅白肉巻き

阿蘇特産の赤牛で大根と人参の角切りを巻き、甘辛味に炊き上げました。

紅白かまぼこ

保存料などを一切不使用。やや軟らかめの食感と甘みが特徴です。

栗の渋皮煮

秋冬限定の人気商品。栗の風味を残したまま煮ています。

お煮しめ

食材ごとに別々に下処理と味付けをして詰め合わせました。

予約年 2015年予約商品
販売元 セコムの食
調製元 セコムの食
商品名 特製「セコムの食」の手作り和風おせち 二段重
人 数 3〜4人前
段 数 2段重
品 数 16品目
様 式
状 態 冷蔵タイプ
価 格 18,500円
送 料 送料込