1,700通を超えるお客さまの声に目をとおして、「高砂」のおいしさに磨きがかかりました。
ポイント1 新たなおいしさとの出会い
旨みしたたる ローストポーク
Oisixでも、「旨み」が強く、肉繊維が細かく「やわらかい」ことでご好評をいただく、
人気の黒豚「信六黒豚」を使用。
噛めば噛むほど肉のうまみが溢れだします。
シャキシャキりんご入 クリームチーズ
毎年ご好評をいただくクリームチーズ。
香ばしく焼き上げた国産のふじりんごをたっぷり使用。
酸味と甘みシャキシャキ感がたまらない逸品です。
霜降り 蛸のトマトソース煮
多幸とも表される縁起の良い食材、蛸(タコ)を霜降りにした後、
ドライトマトと一緒に、白ワインを加えたトマトソースで煮込みました。
なめらか濃厚 うに新丈
魚のすり身に牛乳を加えてまろやかさを出し、雲丹をのせて蒸しました。
魚の濃厚なうまみと雲丹の香り豊かな一品です。
ポイント2 人気料理もより満足いただくために
高砂は多くのリピートのお客さまがいらっしゃいます。
そんなリピーターの方にもご満足いただけるように本年度はご好評いただいた人気の定番料理4品をボリュームアップしまし!
一の重 縁起を担ぐ海老やきんとん、黒豆などの伝統的なおせち料理を彩りよく華やかに盛り付けました。
二の重 ワインにも合うクリームチーズやローストポークをはじめとする、バラエティ豊かな洋風料理をたっぷりと盛り付けました。
クリームチーズ
クリームチーズに、シロップ漬けにしたりんごを焼いて加えました。ほどよい酸味をお楽しみください。
ローストポーク
旨みが強く、肉繊維が細かくやわらかい「信六黒豚」を使ったローストポーク。
メープルシロップとデーツ果汁を加えたウイスキーベースのタレと和えて盛付けました。
市松かまぼこ
小田原の名産品でもある蒲鉾を厳選いたしました。
蒲鉾の紅白の色合は、家族円満を願ったものとされています。
金柑
宮崎県の豊かな自然の中で育った金柑をワインシロップに漬け、中をくり貫いて白あんを詰めました。
かに新丈
蟹の身を魚のすり身に混ぜ、ふっくらと蒸し上げました。
蛸のトマトソース煮(トマト添え)
蛸を霜降りした後、ドライトマトと一緒に、白ワインを加えたトマトソースで煮込みました。
うに新丈
魚のすり身に牛乳を加えてまろやかさを出し、雲丹をのせて蒸しました。
雲丹の香り豊かな一品です。
かじき昆布〆
かじきを昆布で〆、甘酢にくぐらせた、さっぱりとした口当たりの一品です。
お好みでわさび醤油につけてもおいしく召しあがれます。
浜汐海老
予約年 | 2015年予約商品 |
---|---|
販売元 | おいしっくす |
調製元 | おいしっくす |
商品名 | 高砂 和洋折衷二段重 |
人 数 | 2〜3人前 |
段 数 | 2段重 |
品 数 | 25品目 |
様 式 | 和洋 |
状 態 | 冷凍タイプ |
価 格 | 16,000円 |
送 料 | 送料込 |
全てはおいしさのために
Oisixのおせちができないこと
1 安くてボリューム重視のおせちはつくりません
安いおせちを作ることを意識するばかりに、素材を妥協したり、
調理品を大量入荷して盛り付けるだけのおせちは作りません。
新年のお祝いのお食事だからこそ、満足のいく料理をお届けするために、
全国各地に足を運び目利きをした素材を最大限に活かした科理をお届けします。
妥協なし。足を運び目利きした素材の数々
全国はもちろんのこと、本当においしいと思う素材のためなら海外にまで足を運び見つけてきた素材の数々。
おせち料理は、「素材」の良さが重要なため妥協をすることはございません。
試行錯誤を繰り返して作った素材の数々
「正直、Oisix基準での安全な食材選びと、美味しさの追求はとても難しい。」
そんな本音を漏らしていた商品開発担当の中村氏。
「お正月は一年のはじまり。家族みんなが顔を合わせて笑顔になってもらいたい。」
おせちの開発担当を務める中村氏は私たちにそう意気込みを伝えてくれました。
大人から子どもまで安心して食べられるおせちを目指します。
例えば、カラスガレイ西京焼
使用するカラスガレイは味噌に漬け込んだ際のおいしさを突き詰め、
ノルウェー産の脂がのったものを厳選。
2〜3日間かけて漬け込んだものをオーブンで焼き上げ、
焼むらや、余分な脂落ちを細かく手間ひまかけてチェックしています。
こうしてできたカラスガレイの西京焼きは上品な味と香ばしさが際立つ逸品となるのです。
2 素材そのものの色以上の「派手な色合い」は出せません
どこよりも豪華にみせようとすると、鮮やかな彩りのための合成保存料や、
食べられない装飾を多く使用することがあります。
Oisixは、見た目の華やかさよりも、お客さまにご期待いただく「おいしさ」と「安心」のために、
素材選びや調理法を工夫することで、食材そのものの自然な色合いを最大に引き出し、
お祝いの席にふさわしい彩りあふれるおせちに仕上げました。
3 塩分や保存料を多く必要とする「冷蔵おせち」は作りません
製造からお召し上がりいただくまで、、生のままで長く品質を保持するためには、
濃い塩分にしたり保存科を使用することがあります。
Oisixでは、幅広い世代の方に本当に「おいしい」とおよろこびいただくために、
余分なものに頼らず、作り立てをそのままお届けすることができる「冷凍おせち」のみを販売しております。
Oisixのおせちは、品質保持が目的の過剰な塩分や、不要な保存料を使用していない、
素材そのものの旨みが際立ったやさしい味わいが特徴です。
Oisixのおせちって本当においしいの?
Oisixのおせちは、使用している原材料の選定から、調理方法、味つけまで、開発に約1年かけています。
度重なる試食や、実際のお客様からのお声を元に作った自信のおせちです。
万が一、味にご満足いただけなかった場合は全額返金いたします。
自信があるからこそできる「全額返金保証制度」です。
Oisixのおせちは安心・安全ですか?
おいしさもそうですが、安心・安全にも細心の配慮をしております
合成着色料・合成保存料ゼロ
お祝いの席を家族全員で楽しくお召し上がりいただけるように合成着色料・合成保存料ゼロのおせちに仕上げております。
第三者機関の監査をクリア
学識経験者の3名と消費者委員(主婦)の方3名の計6名から構成された食質監査委員会が、
「子どもに安心して食べさせられる」安全基準を制定し、その基準をクリアしたおせちのみを販売しております。
放射性物質の検査を実施
すべての主原料の原産地を確認、過去の自主検査の検査データの推移を参照したうえで、
検出される可能性の低い商品や産地の原料を使用。
また、ゲルマニウム半導体検出器などを用いた検査も全ロット検査を実施いたします。
楽天市場のおせち料理
掲載中の商品の最新情報は楽天市場ウェブサイトよりご覧ください。